県議会要請(2014年3月17日)の結果報告
2014年3月31日 泡瀬干潟を守る連絡会
2014年3月17日に、26年度沖縄県予算の泡瀬干潟関連事業関連費の予算削除の要請を行いました。その要請の結果(県議会での泡瀬干潟予算採決の結果)が、分かりましたので報告します。3月17日要請の詳細は下記をご覧下さい
http://awase.net/maekawa/kengikaiyousei.htm
結果は下記です。
甲第19号議案:平成26年度沖縄県中城湾港(泡瀬地区)臨海部土地造成事業特別会計予算(2014年3月28日) 採決は、賛成議員36名、反対議員9名 |
沖縄県中城湾港(泡瀬地区)臨海部土地造成事業特別会計予算とは、アクセス橋梁費(仮桟橋工事、上部工桁制作ヤード地盤改良)等11億円、県埋立分費用(人工海浜整備・養浜・潜堤・護岸仮航路浚渫)等12億2600万円、合計23億2600万円のことです。
賛成した会派と議員は、自民党14名、社民・護憲8名、公明県民無所属5名、そうぞう3名、無所属(嶺井光、新垣安弘)2名、社大党2名、県民ネット2名(玉城満、赤嶺昇) 賛成討論は桑江朝千夫氏(自民)でした。
反対した会派と議員は、日本共産党4名、県民ネット5名(山内未子、瑞慶覧功、新垣清涼、奥平一夫、玉城義和) 反対討論は、嘉陽宗儀氏(共産)でした。
※これまで泡瀬干潟埋め立てに反対し、泡瀬干潟埋め立て関連予算の削除のために一緒に取り組んできた、社民・護憲ネット、社大、そうぞう等の議員の皆様が今回は、泡瀬干潟埋め立て関連予算に賛成しています。残念なことです。